one for all, all for one                                        
      ニューオルリンズ
      七味ペッパーズ
のライブで 東條一幸さん コルネットの生演奏

 
    6人組バンドのニューオルリンズ 七味ぺッパーズが4回目のライブ演奏会を実施した。 このバンドに2005年OBになった東條一幸さんが出演すると聞き、3月17日午後、高田馬場のライブハウスへ伺った。

 このバンド、ご当地W大学のデキシージャズクラブのニューオルリンズに在籍したメンバーで2010年5月に旗揚げしたジャズバンド。 観客も当時クラブに在籍したOBOGが主体で、開演前から会場は同窓会ムードで満ちていた。
 
     
 
    会場は西早稲田3丁目の
表通り面したライブハウス、
お店の前には開催を知らせ
る看板が…
 
   
 開演前の客席では、料理を前に話も弾む
 
     
                               開演5分前には客席はほぼ満席、やがて・・・

◆ 第1部の開演を知らせるオープニングテーマの演奏が始まった

    
東條さんはコルネット(Cor)を熱演
コルネットはトランペットより一回り小さいが
存在感は大きい
 


 1曲目「プレスシャス・ロード」はスローな讃美歌で歌入りの演奏、2曲目「ペオリアにいりゃよかった」はアップテンポなデキシーの曲で気分も楽しくなる。<動画1>

途中のバンドメンバーの紹介によれば、バンドリーダーの木村さん(Pf)は某大学教授で学生たちに数学を教えていた。MC担当の横田さん(Tb)は会計事務所の所長で、確定申告・遺産相続はお任せ、と自身のPRも忘れない。他の4名も40数年ぶりの結成バンドに在籍中以上に演奏に燃えているという。

 4曲目「上を向いて歩こう」では、演奏に合わせて、客席も一緒になっての合唱になった。 その後も緩急織り交ぜた演奏が客席を楽しませて、ビールやワインのオーダーも気分の高まりに比例して増えてきた。<動画2>
 
 Cor演奏だけでなく歌も歌った
 


 
バンドリーダーは(Pf)の木村さん       (B)は平原さん  
       リズム隊がしっかりとフロントを支える  
 
  (D)は木下さん 


  (Cl)は村岡さん       (Tb)は横田さん
       横田さんはMCと合唱誘導を担当した

   客席では ビールの追加注文 

 演奏者は 恨めしそうにプレイに集中?
 
 
客席から暖かい拍手が…
 第1部の演奏の動画はこちら
  赤いボタンをクリック

   <動画1>
  1st  前半

   <動画2>
  1st  後半
 

 ◆ 休憩タイムになったけれど、、、
 
 1st セットが終わると、ようやくバンドメンバーも1時間遅れのランチに加わる。
暫しの休憩タイム かと思いきや、ここぞとばかり客席からステージに上がる人が…

そうか、学生時代に何か楽器を演奏していた仲間達だ。 飛び入りメンバーが入り乱れての演奏が3~4曲続き、休憩タイム中も別メンバーによる生演奏を聴くことができた。(2~30分はステージ占領)<動画3>
 
   
休憩タイムの飛び入り演奏
動画はこちら


  <動画3>
飛入り演奏 
 
 
   
休憩時間に行われた飛び入り奏者によるセッション、歌も飛び出た
     
 
  七味ペッパーズは昨年6月に海外遠征?したそうです
  その時の開催を知らせるフライヤーがこちら  ☛

  
 那須のスタジオで収録したCDアルバムジャケットとCD  非売品です

こちらが、客席に配布した
メンバー紹介(左)と曲目紹介(右)のプリント

 
  ↑ 
クリックして拡大すれば、読めます
  (閉じる時は×をクリック)
                                        
 ◆ 第2部が始まると・・・
   
 ここはデイスコか? 女性陣は踊る          ママの熱唱をバックで支える七味ペッパーズ    聖者の行進でライブは最高潮に
 
   2ndセットのオープニングテーマでは、客席女性陣の振りつけも飛び出し、ステージ周辺は大フィーバー。続いて登場は、美味しい料理とお酒を準備してくれたお店のママ。選んだ曲は、西早稲田の馬場口交差点近くの明るい表通りのビル2階にあるこのお店の名前の入ったPRソング。ビールやワインに加え、素敵にスイングする歌声に酔わされたのは観客だけではない。歌伴演奏するメンバーも第2部の演奏が進むにつれて盛り上がるこの雰囲気に心地よく酔わされていた。<動画4>

 「エジプト風ファンタジー」の演奏が終わると、いよいよ最後の曲「聖者の行進」だ。 この曲はデキシージャズの定番曲。演奏の途中に飛び入りした旧友たちが次々にステージに呼び出され1コーラスずつのソロ回し。 演奏者・歌い手が入り乱れての最高潮になり、高ぶった気持ちを抑えるがごとくフェナーレのインストが流れる中でこの日集まった仲間たちが再会を誓い演奏会の幕は閉じた。<動画5>

  
第2部の演奏の動画はこちら

  緑のボタンをクリック

  <動画4>
 2nd 前半

  <動画5>
 2nd 後半
    ↑ 聖者の行進はノンストップ
      但し3分で終わります

 
 
 
ファンからの花束に嬉しさのあまり・・・

 今回リンクしている5本の動画はいずれも
 3分でカットしています。
   
エジプト風ファンタジー のフル演奏が
  昨年7月に七味ペッパーズがステージ演奏
  した動画 You Tubeでご覧になれます。
 
        こちらをクリック 

       全4曲視聴できます

   ♪エジプト風ファンタジーは、BS某局で
放送中「酒場放浪記」のテーマ曲として
使われています。


       
 


   土曜午後のライブを楽しんだ皆さんも、演奏に集中し飲み足らなかったメンバーの皆さんも、帰り道に酒場放浪をしたのでは?

      

 
 
 
 


 


 


   コンサートプロジェクトからOBバンドによるバンド活動のご紹介にあたって


ヤマハを退職された方々の中には現役時代から或いは退職された後バンド活動をされている方が大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

だとすればその活動状況を皆様にご紹介することによって元気を分ち合って頂きたいと思います。そしてご紹介したメンバーに集まっていただきビッグコンサートが出来ればOB会の絆もより深まるのでは?との思いでこのコーナーを設けました。

是非我がバンドも取材をと言う方は事務局までご連絡ください。取材のためなら何処にでもはせ参じます。

近い将来このコーナーでご紹介する沢山のバンドが集いビッグコンサートが企画出来ますよう皆様のご協力をお願い申し上げます。

                      コンサート・プロジェクト  リーダー 黒川 晋三

 


       
 

 コンサートプロジェクトの黒川さんより、今回のライブ演奏の取材を頼まれ、取材とHP編集を担当しました。
学生時代のクラブの仲間たちと、40数年後も同じようにデキシ―ジャズの演奏を楽しんでいる姿を見て、改めて
「楽器を演奏するっていいな」と感じた一日でした。休憩時間に、もう居ても立ってもいられない、客席から飛び入り
した人たちも、自分の楽器を持ち込みして飛び入り演奏を予定していたのですね。

 

東條さんは定年退職後にバンド結成に加わり、そして月1回の練習ではもの足らず、専門家についてトランペットの猛練習をしていると聞き、もう頭が下がる思いです。

七味ペーッパ―ズの皆さん、お疲れさまでした。演奏者は飲み食いできず先輩たちのご接待?と冗談も出るくらい和気あいあいあいとした雰囲気を一緒に楽しませて頂き、メンバー&同窓生の皆さまありがとうございました。美味しい料理と素敵な歌声を聴かせてくれたお店のママさんにも感謝です。

                             取材・撮影・HP編集:須田昭孝



                      OB会は今へ戻る