|
|
銀座7丁目中央通りのヤマハビル前を過ぎて |
その先のライオンビルを東へ向かう |
裏通りの入口から6Fへ |
◆ NS懇親会は 今年も銀座7丁目
恒例となったナチュラルサウンド懇親会が9月6日に今年も銀座7丁目ライオンクラシックホールで開催された。
会場入口に受付と参加者の名札を並べたテーブルを設置し、受付開始の12:45より次々に出席者が来場。エレベータ前で久しぶりの再会に握手が交わされた。
開会は13時だが、早めに入場した者よりグラスを片手に早くもプレ懇親会が始まった。
開会ご挨拶~乾杯~懇親会~ジャズセッションなど、3時間にわたる懇親会の様子をご覧下さい。 |
NS懇親会 まもなく開会です |
|
|
|
◆ 第7回ナチュラルサウンド懇親会の開会
会場スクリーンに式次第が映写され、司会者の嬉野さん 中村さんのお二人が本日の進行の概略を紹介して懇親会が始まった。
冒頭この1年にご逝去された3名の方の冥福を祈り黙祷。本年2月に亡くなられた角谷さんの息子さんより御礼のことば。
続いて2006年の第1回目より連続参加継続中で兵庫県西宮市から出席された 杉 博 さんのひと言ご挨拶と「今日は思い出ばなしと未来に向けての楽しい話をしよう」と力強い呼びかけで乾杯の発声を先導。会場内は"カンパーイ"の大合唱になった。
ビールを注き合い、皿に盛ったお好みの料理を手に、あちこちで話の輪ができる。合間を縫って写真班のお二人が参加者の笑顔を撮影。
また懇談の途中で、遠方より参加の皆さんのスピーチ、初参加の方のひと言ご挨拶もあり、会は和やかに進められた。
|
司会は嬉野哲也さん と 中村千鶴子さん
|
ご挨拶・乾杯は西宮市から参加の 杉 博 さん |
|
|
|
|
|
|
|
◆ 懇談中も2年前のNS懇親会のビデオを放映
… ビジュアル機器を使えば話題も膨らむ
国内AV事業の現況について紹介する
伊藤部長も ビジュアル機器の操作マン
|
遠方から駆けつけた会員の紹介とスピーチが終わると、一昨年の懇親会のビデオがスクリーンに投影された。音声なし映像のみなので、懇談をしながら大画面を覗けば2年前の皆の姿が紹介される。テロップを走らせ編集してあり流石元AV事業部
世話人の力作。ちょっぴり若い自身の姿にうっとりした方もいるのでは?
皆が2年前を思い出す |
2年前にもセッションが… |
テロップ入りの編集はお見事 |
続いて、現役代表のAV・流通営業本部の伊藤研二部長から、国内AV事業の現況をプロジェクターを使って紹介があり、古巣の職場を暫く離れていたOBにも、オーディオ業界の最新情報を聞く絶好の場となった。
|
|
伊藤さんは
「遠方から出席されたOBの皆さま、帰りがけに銀座店に立ち寄って新製品のヘッドホーンをお土産に買って行って下さい」
と製品PRも忘れない
|
|
伊藤さんはプレゼン後の懇談中、ずっと青いヘッドホーンを首をかけていた |
|
|
|
|
|
大画面に映された式次第 |
黙祷後に御礼を述べる角谷剛さん
画面にはオーディオ女子の記事が… |
名古屋から駆けつけた三浦隆さん
ご当地の祭りをうちわでPR |
販路の某社社員の鎌田弘美さんは、NS会のメンバーに誘われて参加したと語る |
懐かしい方にお会いできて嬉しいと語ったのは桜井リエさん |
|
◆ 恒例の Jazz Session |
NS親睦会で恒例となった Jazz Session の時間がやってきた。
現役社員の山本さんがグランドピアノの谷口さんの生伴奏でジャズヴォーカルを披露した。2年前にはベースとサックスの奏者が共演したが、今年はその気配がない・・・
と思いきや、パーカッション奏者6名がピアノの周囲に集まった。
山本さんが歌うバックのピアノのリズムに合わせてボサノバ曲のリズムを刻んだ。流石、ヤマハの元社員はリズム感がよく、ナチュラルなサウンドを聞かせてくれた。 |
ヤマハ銀座店アネックスのピアノ講師 谷口純子さんと Jazzを歌う山本真理子さん |
6名のパーカッション隊がピアノの周囲に集まった
ボサノバのリズムを 急編成したパーカッション隊が軽快な音を鳴らした
そのサウンドは Berry Nice です リハーサルなしですよ |
ナチュラルなサウンドを響かせたグランドピアノの機種はヤマハのC7だった |
音はバッチリ、でも動きが少しばかり不揃いの ”セルジオ・ヘンデスとエヌエス2014” と真理子さん |
|
2年前の実況ビデオが歓談中に音声なしで流されたが、その時はヤマハOBの2名がセッションに参加していました。
今回はパーカッションのリズム隊6名が参加したが、予告なしで開始直前に急遽編成されたメンバーでした。
手にしていたシェーカーはヤクルトの空き容器に米粒を詰めたもの。それも都内のジャズスポットのオーナーママに作り方を教えてもらい、その通りに製作したものです。
いい音を出せたのはリズム感があって音楽センスのある6名が揃ったからで、加えてお米の質と分量がよかったからでしょう… とママさんが語ってくれました。
歌姫の選曲のよさとピアニストにも救われた? それも当たっていますね。(す)
|
|
ヤマハのオーディオ部門で同じ釜の飯を食べた者同士、オーディオ事業を支えた仲間の絆は強かったと感じながら、NS懇親会も大詰めを迎えた
いよいよ締めに向かいます
|
監査役の森村保則さん、NS会の健全財政が維持できているからこうして懇親会が継続できるのですね、次回も奮って参加してください |
|
|
◆ まもなくお開きの時刻になります
前世話役代表の渡辺範男さん、ご指名があれば壇上に登らにゃ しゃあない、今は東日本OB会の寄席観賞巡り同好会の代表世話人です
|
|
閉会ご挨拶と手締めは弧塚彰さん、
また来年も元気でお会いしましょうと締めた |
|
世話役代表の永井春夫さん、締めに世話役全員を紹介した後、次回の開催予告とAV出身の仲間の活躍を熱く語ってくれた |
|
|